トップページのみブログタイトルをh1にする stinger3
公開:
: 更新:2014/12/13
WordPressカスタム
stinger3上記バージョンでは(初めて使うので古いバージョンは不明)トップページでのh1タグはタイトルではなく下のキャッチフレーズに使われているので、キャッチフレーズにSEOをねらったキーワードが入ってない場合、タイトル・キャッチフレーズどちらも意味のない場合などの理由でトップページのみサイトタイトルをh1見出しにしたい時に。
トップページ以外は変わりません。(記事・カテゴリページなどは変わりません)
スポンサーリンク
トップページのみタイトルにh1タグを使う
外観→テーマ編集→ヘッダー(header.php)
80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 |
<div id="container"> <div id="header"> <div id="header-in"> <div id="h-l"> <p class="sitename"><a href="<?php echo home_url(); ?>/"> <?php bloginfo('name'); ?> </a></p> <?php if (is_home()) { ?> <h1 class="descr"> <?php bloginfo('description'); ?> </h1> <?php } else { ?> <p class="descr"> <?php bloginfo('description'); ?> </p> |
上記コードを
80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 |
<div id="container"> <div id="header"> <div id="header-in"> <div id="h-l"> <?php if (is_home()) { ?> <h1 class="sitename"><a href="<?php echo home_url(); ?>/"> <?php bloginfo('name'); ?> </a></h1> <p class="descr"> <?php bloginfo('description'); ?> </p> <?php } else { ?> <p class="sitename"><a href="<?php echo home_url(); ?>/"> <?php bloginfo('name'); ?> </a></p> <p class="descr"> <?php bloginfo('description'); ?> </p> |
上記コードに書き換える
完了。
ad
関連記事
-
-
スマホページにヘッダー画像を入れる stinger3
スマホページにヘッダー画像を入れる 外観→テーマ編集→smart.css
-
-
タグクラウドの文字サイズ調整 stinger3
stinger3のカスタムという訳ではありませんがWordPressのウィジ
-
-
追従するSNSボタンを消す stinger3
PCページに表示される追従型SNSボタンを消す (スマホページは上記現バー
-
-
404エラーページ編集 stinger3
とくにメモ記事にするほどの事ではありませんがメモしときます。 &nbs
-
-
WordPressの投稿作成画面にタグボタン(クイックタグ)を追加する
WordPressの投稿記事を作成や編集する画面にあるクイックタグは便利ですが正直もう少し色