すべては始まりから【生まれる以前から運命は決まっている?】
公開:
: 更新:2014/10/26
雑記(日記)
私は科学や物理は好きな方ですが未知の力や偶然といった不思議系も結構好きです。
個人的な考えでは運命は決まっておらず自分で決める(切り開く)ものと思っていますが、物理的に考えるとふと疑問に思うことが…
スポンサーリンク
まえおき
このブログをよく見ると私が神棚を祀っていることが分かると思いますが、特に信仰心がある訳ではありません。
お供えなどをしたり手を合せるのは信仰者への礼儀としてやっているようなもの
祀っているのは未知なる力が無いというのを否定できず人間の解明できていない力は科学的にみても有るのは必然で、そんな物への象徴として祀っているようなものです。
とは言いつつ最初は思い付きで祀っったようなもので願掛けまでしていますが…
まあ、思想系や信仰による考えで運命どうのこうのと言いたい訳ではないことさえ理解して頂いて暇つぶし程度に読んで頂けたらと思います。
物理で考えると運命は決まっている事に
物質の動き
手に持ったリンゴを離すと下に落ちますよね地球上では、それは質量の大きなもの(地球)には引力が発生しているので質量の小さいリンゴが引き寄せられている現象です。
簡単にいえば重力で落ちたって事ですね。
生まれてから当たり前の現象でリンゴが落ちる事は勉強しなくても当然のように分かっている事です。
もう少しスケールを大きくすると宇宙船を火星に飛ばすにはロケットの推進力と地球の自転による遠心力によって加速させ、太陽を周る地球と火星の軌道を計算してタイミングよく計算された角度と加速で打ち上げれば宇宙船は火星にたどり着けます。
状況や物質の性質・エネルギーの性質さえ解っていれば計算通りに動くわけですね。
じゃあ、物質すべて「物質→分子→原子→陽子→素粒子」解明できていないそれ以下のものや全てのエネルギー物質、人間が触れる触れない・見える見えない・発見している発見していない・大きい小さいに関係なしで存在する全ての物質やエネルギーの特性や性質を把握していたら?
人間も細かく見ていけばすべて物質でできています、頭で考えてとった行動さえ全てを解明できていないだけで物質の特性に従って動いている結果に過ぎません。
すべての物質やエネルギー物質を同じ条件(体内も)にできて行動テストできるとしたら人は100%同じ行動をとるはずです。
100年前の状況を宇宙をも超える大規模で100年前とすべて同じ条件にして実験すると、100年間まったく同じ動きをするはずです。
よく予測できない複雑な様子を示す現象をカオスと言いますが、カオスはすべてを把握できていないから予測不可能なだけですべて把握できていれば予測できる現象と言えます。
時間なんてものは存在しない
時間は物質の動きを把握するものであって言ってみればモノサシのようなものです。
タイムスリップなどは1mのモノサシの100㎝のメモリを5㎝の所へ持っていけないかな?と考えているのと同じであって意味のないもの。
物体が高速で移動するほど時間の流れが遅くなるなんてのはその状況下で物質の動きがすべてにおいて遅くなっているだけであって時間がゆっくり流れている訳ではない。
すべては物質の動きとそれに影響する物質の動きの結果と個人的には思っています。
運命は最初から決まっていた
宇宙の誕生がビッグバンなのかは置いといても最初に物質が動かされた(爆発によって)時点で物質の動きが決まります。
そもそも始まりさえ何らかの物質の動きが無ければ始まらないのでどこが最初か不明ですが、動きが始まったその時点でその後のすべての動きが決まっていた事になるのではないでしょうか?
人間の行動さえも物質による動きの結果
そう考えると「運命は決まっているもの」とも言えます。
運命を変える
神の領域
では運命を変える事は可能なのでしょうか?
動き始めた物質の動きを変えるには別の力を加えるしかありません、ですが全てを把握した状況下では加えた力さえ計算通りの動きでしかありません。
把握されていない力、つまり存在していない力を加えるしかありません。
存在しないものを作り上げる…
もう神様の領域ですね。
運命を変えるのは不可能?
宇宙の始まりの動きで結果は決まっていて実際に物質の動きによってすべてが決まっているのなら無理としか言いようがありません。
ただ決まっていたとしても最初の動きを与える事がなければ始まる事も結果もない訳です。
身近な考え方をしてスケールをもっと小さくしてみるとどうでしょう?
これからあなたが頭の上に手をのせるとします。
それにはまず手を上にあげないといけません。
動きを与えなければ手が頭の上にのる結果はない訳です。
また宝くじを当てるとしても宝くじを買うという行動(動き)を与えない事には実際当たるかどうかは別としても当たるという結果は出ない訳です。
宇宙の銀河や太陽系が渦巻き状なのは物質の動きがあるからです。
そして川などの渦も水の動きがあるからです。
大なり小なり同じ事は物質である以上、一定の条件が一致すれば起こります。
現在が宇宙誕生以前から決まっていた結果だとしても最初の動き始める原因がなければ現在という結果はありまりません。
つまり動き始めた事によって結果があるという事は小さい規模でも動き始めないと結果がでない。
そう考えると目標に対して動き始めない事には結果は現れないとも言えるのではないでしょうか?
色々なところで「まずは行動を起こせ」と言われていますがそれは結果を生み出す為の正論なのかもしれませんね。
たとえそれが生まれる前から決まっている宇宙の始まりからの物質の動きの結果だとしても。
余談:
運命について
私は何事も100%は存在しないという考え方をしますがそれは不確定要素は必ず存在するという考えの元です。
ですが言い換えれば不確定要素がなければ100%は存在する事になるんですよね…
そんな考えをしていて今回の疑問が生まれたわけです。
運命って決まっているんですかね?
もし決まっていたとしたら方向を途中で変えるってことは物理的に可能なんですかね?
仮に不可能だったとして、なにか目的があってそれが成功する失敗する運命が既に決定していたとします。
そして目的に対して行動はしないとすると成功する運命は100%無い事になるんですよ。
やらなければ(行動しなければ)成功する運命は無い訳です。
目的を達成させる事が運命を変えたという結果になる内容なら運命を変えるには行動するしか選択肢が無い事に。
そう考えるとやったもん勝ちじゃないですか?
おまけ余談
私はよく「あっ、これ以前に経験してる」と思うことがよく有ります、未来を経験しているのかとおかしな錯覚を起こしそうです。
以前テレビで専門家に同じような事を打ち明けてた芸能人がいました。
私も気になりフムフムと聞いていたらどうも前頭葉がおかしいらしいです…
見なきゃよかった orz…
おまけ疑問
なぜ?を永遠に突き詰めていくと「なぜ物(物質)は存在するのか?」に行き着きます。
何故物質は存在するのだろう?
これを考えると最終的に無から何かが作られない限り不可能なんですよね。
○○は無から○○を創造された。
う~ん どっかで聞いたような気が… ^^;
By:秋の夜長に物思いにふけるチョット前頭葉のおかしい きん猫。
ad
関連記事
-
-
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。 編集もしくは削除してブログを始
Comment
こんにちは~
とても面白い考え方でした。
全く一緒ではないかもしれませんが、結構考え方似てます!
最近よくこういうことを考えたりします。
ふと思ったけど、行動を起こさないのも決まっていたもの、ってのはないですかね?(`・ω・´)
おまけ余談は笑えましたw
こんにちは、コメントありがとうございます。
運命を考えるのが良い事なのかはわかりませんが、歳をとると考え方が固執しやすくなるので色々な角度から物事を考えるのは大切だと思いますね。
脳が過去の経験や知識で物事を判断している以上行動を起こさないと判断する場合もあるでしょうね、その場合も決まっていた事になるのかな?
おまけ余談はかなり昔の話ですがその時は笑えませんでした、「サンタクロースって本当は居ないんだよ!」って言われた子供の気分でしたw
早速ご返事有難うございます!
そうですね。色々既成観念になってることを、いい意味で疑ってみたり、自分なりに考えてみたりすることで新しい発見があるかもしれませんね。
数年前にとあるきっかけで、色々なことを違う角度から見直すことができました。最近映画「インターステラー」からもヒントがもらえたり…!
ってまぁ、話が逸れてきました^^;ま、そのきっかけに、全ては決まっているというような概念があって、なんだろうな、本当にそうかなぁって今でも考えてます。
でも、物理的に確かそうでしょうね。ただ今となってはもう決まってても我々には知るすべもないから、決まってても決まってないように思える感じですね。決まってないと思った方が希望あって楽しいのもあるでしょうけど、起きたことは決まってるという考え方もできれば、違う意味で楽になれますねw
誕生について…実は俺も、無神論(宗教的な意味で)ではあるものの、人間は全くの自然進化でもないんじゃないかという説に興味ありますw何かの者により最初のきっかけを与えられたんじゃないかなと。証拠も何もないけど、そんな気がしますw
おまけ余談は昔悩んでたんですね^^;あれってデジャヴのことではないんですか?(`・ω・´)違うのかな?
解らない事をあまり考えてもしょうがないですが、それが自分にとってプラスに利用できるなら考えた甲斐があるってものですね。
人間に関してはどうなんでしょう?人間だけ特別ってのはどうかと思います。
ですがDNAがある以上、人間が滅亡した時を考えてある一定の時をつかい人間と同程度の種を進化させ復活するように仕込むとか、途中で故意にDNAを少し変化させて○○するって事は将来可能にできる内容だと思うので、自然進化じゃないって可能性も有りなのかな?
ただそうなると「何かの者により」ってのが人間なのか地球外生命体なのかまったくの未知なる物なのかが気になる所です。
よくカラパイア見ています、昔の書籍や雑誌の不思議系は売上を意識した内容で子供だましっぽいのが多かったですが今はネットやSNSがあり情報収集した感があって真実味がありますね。
デジャヴって言えばそれまでですねw
うわっ、長いお返事有難うございます^^;
自分も送信したらとんでもない長編になってたって気づきました(汗)
進化は実際可能ですし、ほかの動物に関しては色々自然に進化してきたんじゃないかと思うんですが、なぜ人間だけほかの動物とちょっと違う?と思うと、ローマンのある考え方で言うと、地球外生命体が大昔地球に訪れてその時に残したとか…もしくは未来でタイムスリップが可能になり、人間が過去に戻って何かのきっかけを作ったか残したとか…(;・∀・)ま、もはや妄想の範疇ですがねw
ただ今はどんな説でも有力かそうでない仮説に過ぎないから、真実は確かめられません。科学とオカルトの間の何かだったら面白そうだな、と(笑)
カラパイア、初めて知りました。いろんな記事ありますね!ちょっと読んでみます!
カラパイアを読んでみたら、ちょうどこんなのありましたw
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52176070.html
所詮仮説でしょうけど、いろんな可能性あっていいと思いますw