エアコンを買って取り付けたよ
公開:
: 更新:2016/07/23
スマホ/パソコン/家電, レビュー/比較 エアコン, 家電
エアコン購入
エアコンの効きや電気代の事を考え新しいエアコンを購入(追加)しました。
ズボラなブログ更新のため去年の事ですが… (*ノДノ)
購入したエアコン:Panasonic CS-284CF
冷房能力:2.8 kW 暖房能力:3.6 kW
冷房消費電力:770W 暖房消費電力:870W
ちなみに古いエアコン:東芝 1997年製
冷房能力:2.5 kW 暖房能力:3.0 kW
冷房消費電力:800W 暖房消費電力:900W
スポンサーリンク
取り付けは十代の頃、会社の会長がワンルームマンションを建てたんですが、その時に建築費削減でマンションの50部屋すべてにエアコンを取り付けさせられた事があり、エアコンの取り付けは自分で出来るので今回は工事費をケチって自分で取り付けることにしました。
エアコンはネットで安く購入し配管は必要な長さを測って近所のホームセンターでフレア加工済みのモノを購入。
取り付け
エアコンの取り付けより取り付け位置下側の足場を確保するための片付けの方が面倒でした。><
そして室外の配管をやるときにベランダで脚立に登っての作業がちょっと怖かったかも。
真空引きはポンプやゲージも無いのでガス圧を使ってのエアー抜き(エアパージ)で済ますことに。
古いエアコンは業者に取り付けてもらいましたがエアパージで取り付けていって20年経つ現在も問題なく使えているので問題ないでしょってことで。
ついでに部屋の模様替えもしてエアコン取り付け完了。
購入費
- エアコン:55,000円くらい
- 配管・配線・その他:5,000円くらい
合計で60,000円以内で収まりました。
家電量販店で同能力のエアコンを買うよりかなり安く済んだのでは?
By. 購入時はBIG2等当選後でお金があったのにケチるきん猫w
電気代
これはもう「なんでもっと早く変えなかったんだろう」ってくらい安くなりました。
同時期に家中の照明をLED&センサー付きなどに全て変えたのもあって、電気代が一番高い真冬で1万円以上の差が。
エアコンは古いのより1ランク能力アップしたにも関わらず消費電力は低くなっていて、尚且つ能力アップしている分余力をもって運転していても効きは十分と快適&経済的と文句なし。
我が家の電気代が一番高い1月の料金で以前25,000円前後だったものが13,000円前後に、夏場だと7,000円程度までに安くなりました。
1年使ってエアコン購入代金を余裕をもって元がとれたので、古いエアコンで我慢しなくて買い替え(買い足し)て正解でした。
ad
関連記事
-
-
windows10 anniversary アップデート後の不具合とその後(個人メモ)
ちなみにRS1アップデート自体は問題なくできて起動も問題なくしています。 (起動時間は激遅になった
-
-
お香(HEM)を試し買いしてみました。(インド:HEM社12商品+1)
買い置きのお香がなくなったので購入ついでにHEMのお香12種類(+おまけ1種)を買ってみたの
-
-
ロリポップが1日どれくらいのPVに耐えれるかを計算してみた
レンタルサーバーロリポップは1日の転送量でどれくらいのPV(ページビュー)に耐えれるのかが気
-
-
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。 編集もしくは削除してブログを始
-
-
WiMAX2を契約してみたら予想以上に快適だった!
WiMAXは以前から使っていて今回WiMAX2+対応機種に変更するために新規契約(安く済ませ
- PREV
- ClearTypeの無難な設定(Windows10)
- NEXT
- パソコンを自作してみました(初心者)